ブログ&お役立ち情報
姿勢のゆがみ②
こんにちは!堺市北区の商店街にある、らっく整体整骨院の田中です(*^▽^*)
当院は姿勢を分析し、痛みの原因の「歪み」を脊柱骨盤矯正で正しい良い姿勢にしていきます。
しかし!治療させてもらって気づいた事は
多くの方が「自分は歪んでいない」と思っている事!
僕にもみなさんにも共通しているのは
「今立っている地球は丸いです」
なので身体への負担が偏ったモノになっても不思議ではないですよね⁇
しかも坂道や段差もあります。
なので!
ただ立っているだけでも体重を右へ乗せてから疲れたら左へ乗せてから支えるのがしんどくなって来たら壁にもたれてから背中を曲げて〜を繰り返してしまった結果、
身体の中心である背骨と骨盤にひっついている沢山の筋肉の硬さに違いが生まれて身体が歪んでくる。と言った行程で歪んだ身体が作られるのです!
では…どうすれば偏った悪姿勢から良い姿勢になるのでしょうか⁇
まずは使い方が偏った筋肉を均等に使うことが基準になってくるのですが、均等に使えているかどうかのチェックが必要です。
肩幅に足を開いて立って頂き、両手を伸ばしてバンザイします。
その時に同じ高さに手が来ていることを確認した上で、そのまま両手の高さをキープしながらスクワットをします。
肩が痛くて上がらない方は、上がらない方の肩の高さに合わせてみてください。
スクワットしようとしゃがんだ時に両手の高さが違ったり傾いたりすると筋力が偏った状態で、背骨や骨盤が歪み偏っている可能性が高いです。
痛みがなくても放っておくと、筋肉のコリにつながったり、関節に負担をかけてしまい変形につながったりする恐れがあります。
痛みが起こって初めて気づくケースが多いのですが、痛みが起こってからでは我慢していた(疲労が蓄積していた)時間が長いのでその分治りが遅くなります。
なので、スクワットのバランスが悪い方は
一度姿勢の写真を撮りに来て、ご自身の姿勢を知る事も良いかもしれませんね!
それでは、これで終わります!
〜〜お大事に〜〜
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼HP立ち上げました
http://luck-seitai.com
▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/luckseitai.hcc
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88
【らっく整体整骨院予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
(2019年3月12日)
頭イタ(偏頭痛)
こんにちは!
らっく整体整骨院の田中と申します。
少し役にたつようなブログを書いていきます。
よろしくお願いします( ・`ω・´)ノ
少しずつ気温が上がり暖かくなってきました。もう少しで春かな〜?と思わせてくれるような感じがします。
突然ですが、
アイスは食べはりますか?
僕はあまり食べないですが食べる人が美味しそうに食べるのを不思議そうに見ています。そのときにはだいたい頭痛が起きますよね。
アイスクリーム頭痛といわれるものです。
アイスクリームやかき氷などの冷たい物を食べた直後に数分かほど発生する頭痛です。
ちなみに医学的にも そのままアイスクリーム頭痛といわれるそうですよ( ・`ω・´)
驚くべきことだと思います、日本人で頭痛が慢性化している人は多いです。
頭痛の慢性化している人、いわゆる頭痛持ちは3人に1人いる、と言われています( ・`ω・´)
偏頭痛の患者は女性の方が男性よりも3倍以上も多いです。
症状としてはズキンっズキンっという痛みが頭の片側に起こります。
痛みの原因は、血管が異常に拡張するためだと考えられています。
発生頻度は月に1、2回ほどで痛みは数時間から長くて3日間ほど続く方も居ます。
症状がひどい人だと、吐き気を伴い、光をまぶしく感じたり、音にも敏感になり、少しの刺激でも吐き気を誘発してしまいます(ーー;
偏頭痛の患者様には「あくび」が出たり、空腹感やイライラ感がつのりだすと前もって頭痛がくるのがわかる。という人がいます。
頭痛の前兆は様々で目の前にキラキラした光がでて視野がぼやけるものがあったり、手足が麻痺(マヒ)する人もいます。
週末に頭が痛くなる人で、「寝すぎ」が原因とされる場合は、いつも通りに早めに起きることをオススメします。
偏頭痛を防止するにはこれらの誘因を避けることですが、頭痛が起きた場合は出来るだけ安静にするのが良いでしょう。
暗い部屋に横たわり、眠ってしまうことが一番ですね!
検査でなにをするか書きます。
検査ではレントゲンやCT、MRIなどの画像を用いて偏頭痛以外に頭痛の原因となる病気が無いことを確認します。
身体の不調は「活動の質」を下げてしまうことになりやすいです。
活動の質も生活する上で大事な要素だと思います。
同じような事が周りの人に起きたときには自分の経験を自分の言葉で教えてあげられますし 自分の健康を維持するのは大切です(^^)
なにか お身体に不調を感じられるときは らっく整体整骨院まで!
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2019年2月22日)
突然耳が聴こえなくなる病気
こんにちは!
ある日突然耳が聴こえなくなったり聴こえにくくなったりしたら、どうなるか不安じゃないですか?
「いやあ、ありえないでしょ」と思う方もいるかと思いますが、可能性がないわけではありませんよ。
知識としてあれば対応できますので是非最後まで見て行ってください。
今日は「突発性難聴」という症状について書いていきます。
30〜60歳代に多くて、だいたい10000人いれば2〜3人の方が突発性難聴の治療を受けているとされています。男女差はほぼありません。
突発性難聴てなんやねんと思う方も多いと思いますので簡単に説明していきます。
○症状としては
突然起きる、片耳が聞こえなくなるモノで原因は不明です。
なので、徐々に耳が聞こえなくなったのは突発性難聴とは言いません。
患者は難聴になった瞬間を語ることが出来るくらいに突発的です。
経過は一定で、聞こえない状態が良くなったり悪くなったりすることはありません。
耳鳴りや耳閉感を伴うことが多く、約半数には強いめまいを伴います。
軽症の場合や入院出来ない場合は内服薬での治療をします。
10日〜14日で終わります。
重症の場合、入院と点滴をします。神経の栄養材の点滴、血液の巡りが良くなる薬の点滴などを5〜7時間ほどかけて行います。
○治療をしても後遺症が残る場合があります。
・耳鳴りが残ってしまう場合は頭の中で常に「キーン」という音がなるため、生活の質にも影響が出ます。
・めまいの場合は若い人は高齢者に比べて治りやすいです。身体の対応する能力の違いによるのもです。
片方の前庭を失うと脳の反応により、機能を補ってくれます。
なので、治療を行っても十分なエビデンスが確立されていないので良くなるとは限らないのが現状で、
・発症後1週間以内に治療を開始することが重要です。
最もよく行われるのはステロイドホルモン剤の投与です。または血管拡張剤です。
・突発性難聴は再発しないので再発する場合は他の疾患であるとされます。
◎治りにくい方
・高血圧、糖尿病、腎臓病などの内科の病気がある。
・聴力検査で聴こえが悪い。
・病院を受診するのが2週以上と遅れてしまった。
・入院をすすめられたが、断った。
今日は突発性難聴について書いていきました。
読解しにくい文ですが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
まだまだ様々な情報を発信していきます。
なにかお身体の事でお困りの事がありましたら、らっく整体整骨院までご連絡下さい!
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2019年2月6日)
明けまして おめでとうございます
明けましておめでとうございます!m(_ _)m
2019年が始まりました!🎍🌄
今年もよろしくお願い致します!(๑•̀ㅂ•́)و✧
お身体に痛い所はありませんか?
今年も始まったばかりですが去年の痛みを引きずっていては心配されちゃいます!
痛い所がありましたら是非是非らっく整体整骨院までお電話おかけください。
らっく整体整骨院←072-259-3222
身体は大事ですね。身体が資本と言われる意味が少し分かってきました。
人を治すということは自分の身体と比較することが大事だと思います。
自分の健康な身体と比較することでなぜ痛いのかがわかりやすくなると思っています。
そのためには自分は健康で無ければならないなあと思います。
田中は ひとり暮らしをやりだして半年以上経ちます。心も身体も健康で居られるよう日々を意識しながら生活したいです。
去年は兵庫県から らっく整体整骨院へ転勤という形で来ました。慣れないながらも一生懸命、かなり支えてもらいながらですが田中の2018年を無事終えることが出来ました。
2019年の抱負としましたら 実践的なスキルを伸ばすことが目標です。
抱負を達成するために勉強会から学ぶことや、高津先生から指導をしていただくことが大切だと感じます。
今日は復習の意味もありますが超音波治療について書いていきます。
まずは超音波の禁忌(ダメな)事項から書いていきます。
・目への照射
・成長期の骨端
・心臓、生殖器官、内分泌器官
・良性または悪性腫瘍、麻痺しているところ
・ペースメーカーの入っているところ
・脊髄疾患
超音波とは人間の耳では聞こえないほど高い周波数で振動する音波と定義されているものです。この超音波の機械的振動を身体に当てたら温められ細胞を動かすことで細胞を活性化させます。
周波数に合わせて浅くか深くか調節も出来ます。
超音波治療は骨折の治療での治療期間を3割縮めたというような効果があると言われています。
2019年今年の痛みは今年の内に早いうちに治しちゃう方が良いですよね。
2019年良い年になるように思い出を少しでも多く作れるよう、作ってあげられるよう身体をケアすることは大事かと感じます。
元気な人のそばには元気な人が集まります。
類は友を呼びます。
膝が痛いと周りに言う方の周りには自然と膝が痛いという方が集まってくるものです。
皆さん一緒にらっく整体整骨院でらっく楽になりましょう。
らっく整体整骨院は11年目になりました。これからもらっく整体整骨院をよろしくお願い致します(๑•̀ㅂ•́)و✧
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2019年1月8日)
平成振り返りブログ
こんにちは、らっく整体整骨院の柔道整復師の田中です。
今日はいつもの雰囲気を変えて
平成生まれの田中が、
平成を振り返るようなブログを書いていきます!
今回は特に、、
田中が生まれた年に近い阪神淡路大震災について書いていきます。
僕が兵庫県で生まれて9ヶ月経った時にそれは起こったそうです。僕は覚えていません。
これは母親から聞いた話ですが父さんがタンスなどを支えて身を呈して僕と姉を守ってくれていたそうです。
僕は泣いていて 姉はずっと寝ていたらしいです。
全国的な被害を書いていきます。
10万以上の建物が全壊し、負傷者は4万人を超え、6千人以上の人が死亡しました。
僕は小学生の時にその事を習い教えて貰いましたが やはりよく分かっていませんでした。今でも10万以上の建物がとか死者が6千人以上だとか言われてもピンと来ません。
そんな大きな地震はまだ身近で起こっていないからです。
僕は高校生の時に起きました。東北大震災の方がまだ分かります。ボランティアで東北大震災を訪れました。
東北大震災と阪神淡路大震災の違いは津波です。
東北大震災で津波の被害の大きいところでは足首から上の部分の建物が津波でさらわれてありませんでした。
僕は当時ボランティア部でしたので同じボランティア部の人と引率の先生とバスで東北に行きました。
東北でのボランティアの内容は窓などの掃除をして小さなお菓子を配るものでした。
それから宮城県の南三陸町の津波の防災対策庁舎から避難するように呼びかけを町の職員の若い女性が行い続けた。
他の職員は上司の支持で席を離れ生存が確認されたが、その女性は多くの同僚とともに果たすべき職責を全うしました。
色々考えされられる出来事だと思います。
これら地震は生きている自分たちに多くの事を教えてくれていると思います。
僕は生きている事の素晴らしさを再度認識してひとつひとつの仕事の大切さ、大事さ。
日々生きている事への感謝、生かされている事への感謝を感じながら生きたいです。
僕は医療の柔道整復師という仕事に就きました。医療の志を研ぎ澄ましたいです、そうすることで多くの人を元気にすることが出来、自分が生きている意味を持って生きていけるのではないかと思います。
考えることと経験と知識と、その他様々なモノを駆使してたくさんの人を元気にしていきたいです。
それではこれでブログを終わります。お身体に不調や痛みを感じはりましたら是非らっく整体整骨院にご連絡ください。
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2018年12月29日)
らっくの物療紹介
こんにちは、堺市北区にあるらっく整体整骨院の田中ですっ!(゜▽゜*)
今日は整骨院にある治療器具はいくつかありますが、、
その医療器具を続々っ
紹介していきますっ!
まずは足湯ですっ☆彡
足を温める為の治療器具です。
冷えは健康の大敵、また美容にも良くないそうです!
○頭痛
○肩こり
○関節の痛み
○胃腸の不調(胃のもたれ、下痢、便秘)
○疲れやすい
○太りやすい
○風邪をひきやすい
○肌荒れ
↑上のモノに効果があるとされています。
そして気を付けていても、いつの間にか溜まるのが毒素。
どうしても毒素、溜まりがちではないでしょうか?
血液は心臓から送り出されて全身を巡っていますが、
心臓から最も遠い場所にある手先足先は冷えやすい部分なのです。
しかも血液が重力の関係もあり血の巡りが悪くなりやすいです。
1日10分の足湯を続けて、全身の巡りを良くして手軽にデトックスをしましょう。
体の奥の方の温度が上がって先の方の血管の血流がスムーズになることで、心臓のポンプ機能への負担が軽減する一定の効果が認めらますよっ
しかもらっくでは、パインハイセンスという良い匂いと有効成分が温浴効果を高めてくれるモノを入れて使っています!
是非、足湯をして、足元から温めましょう!!
☆彡
ではっ
次に、ウォーターベッドについて説明しますっ!!
電源の入っていない『ウォーターベッド』は、手で触るとプニョプニョした感触。
「水」が入っていると実感できます。
そして、電源を入れると動き出します。
何が動くのか?といえば、寝転んだ『ベッド(背中)部分』が波打ってきます。
ウォーターベッドの下の水流、が勢い良く流れ、背中~肩甲骨~腰~おしり~脚へとマッサージしてくれます☆
『ウォーターベッド形マッサージ機』の効果&効き目
●さする、こねる、押す、もむ、たたく、伸ばす、なでる 手でもまれているような感覚の刺激。
●体型を選ばずに、背中~足までをマッサージ。
●全身をくまなくマッサージしてくれる。
●打たせ湯のような感覚で水に癒やされる。
●ゴリゴリ感がないため、眠くなるリラクゼーション効果もある。
●血流改善をする効果も期待できます。
寒い冬季節では「水でマッサージされて 冷たいのでは?」
そう不安に思うかもしれませんっ!
ところが、この『ウォーターベッド』では “ 水温調節 ” が可能です(☆▽☆*)
ですので、寝ているベッドから流れてくるのは、快適なお湯です~♪
つまり リラックス出来る音楽を聴きながら、全身の血流改善をすることが出来ますっ!
これらの器具で治療の待ち時間も少なくスムーズにご案内させていただきます^_^
是非らっく整体整骨院までご連絡下さい。
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2018年10月2日)