肩凝り
毒だし整体!
こんにちは!
堺市北区北長尾町にある、らっく整体整骨院の高津です!
季節の移り変わりは早いものでもうすぐ夏はやってきますね!
最近は梅雨で雨が多いですが、蒸し暑さがキツくなってきました…
大気や気候の変化とともに体調も急激に変化します。
突然の体調不良の予防や健康維持のために我々は「毒出し」という整体法に辿り着きました^_^
体に蓄積した毒素を体外に排出すれば、新しく新鮮な血液が全身を巡り、ホルモンバランスや自律神経の調整にもつながります。
今回は日頃から毒素を溜めない生活習慣についてお話ししたいと思います^_^
まず、体内に蓄積した毒素を取り除くには排泄機能を使うことです。
排泄機能として排尿に関係する腎臓、排便に関係する腸が正常に機能することが大切です。
そのために共通して重要になるのが水分です。
1日の水分摂取量としての目安としては食事から1リットル、飲み物から1.5リットルの合計2.5リットルは理想です!
ただし、飲みものからの1.5リットルの水は一度に飲んでも体が吸収できません。
逆に胃に負担をかけてしまうこととなるので、1回の摂取量をコップ1杯分とし何回かに分けて摂取すると体に負担がかかりません。
水を使ったデトックス法は飲むだけではありません。
お風呂でのシャワーも活用できます。
老廃物を集める機関としてリンパ節があります。このリンパ節を刺激し、リンパの流れをよくすることも老廃物を排除する働きになります。
まず温かいシャワーを鎖骨付近にあて、続いて足のつま先から膝、太もも、股関節へ向かってシャワーを当てます。
次にての指先から手首、肘、脇の下にゆっくりシャワーを当て、最後にお臍を中心に時計まわりにシャワーを当ててお腹を刺激します。
その他にもお風呂でできるデトックス法として38度から40度のお湯で半身浴をすることもおすすめです。
新陳代謝が上がり発汗により老廃物を排出することができます。
この様に内臓の働きやリンパの流れをよくすることが毒素を溜めない生活習慣として大事です。
これらの作用として自律神経が大きく関係します。
腎臓は特に自律神経の影響を受けやすいので自律神経神経を調整できる鍼灸治療や東洋医学が毒素が溜まりにくい体質作りには必要です。
当院の「毒出し整体」は東洋医学で太古から使われている吸い玉と浮腫やむくみとして毒素蓄積が現れやすい足部の足底マッサージを併用したどんどん毒素を排出するための施術です。
最近いくら寝ても眠たい、やる気が全く出ないという方!
毒素に体を蝕まれている可能性がありますよ!
そこで!
7/1から6日まで、
毒だしキャンペーンをまたまた実施します!
この機会に是非ご体験して下さい^_^
(2024年7月1日)
はじめまして✨
こんにちは🎵
らっく整体整骨院です(´∀`)
4月下旬からお世話になっております、軒下です😋
初投稿で緊張してるので、お手柔らかにお願いしますね??笑
まだまだ短い私の人生ですが、公私共に今が一番幸せです🥰
お仕事では優しい先生と患者様に恵まれ、少しずつですが進化出来ていると実感しております😌
ここで僭越ながら軽く自己紹介させて頂きます!
チビなのに、人混みでも見つけやすいらしいです😎先生からは、独り言が爆裂に多いと言われます😇好きな事は歌う事🎤編み物🧶ですが、へたっぴです😂
要するに、ちょっと変わった面白キャラらしいです🙃
少しでも気になって頂けた方は、平日の午後に来て頂けるとお会いできるかもしれません🤗むしろ、私がお会いしたいので是非狙って来て下さい😍
暑くなってきたので、体調には充分お気をつけて、水分と塩分の補給をしていきましょうね😊
以上、軒下でした〜(´∀`)
(2024年7月1日)
肩こりについて
おはようございます☀️
らっく整体整骨院です🥰
みなさん最近オミクロンが流行ってますが
皆様は大丈夫でしょうか??
私はめちゃくちゃ元気で知り合いにも結構
コロナが出てる中一切体調も悪くならずに元気に過ごしてます✨✨
だがしかしですね、肩こりが酷くて
最近気分も悪くなる事があります💦
オミクロンじゃないの?って言われそうな
気もしますがそれ以外の症状は一切
ございません🤚🏻
体温も正常です💪🏻
なのでご安心を✨✨
とまあ、肩凝りが酷いわけなんですが
なんでかと言われましたらそれはいくつか
原因がありまして、
1.首周りの筋肉が固くなり血流が悪い
2.冷えて血行が悪い
3.運動不足
4.枕があってない
5.携帯の触りすぎ
あげればまだまだ出てきてキリがない
ですが大まかにこのようなことが原因で起こることが多いです。
当てはまってる方、要注意です⚠️
今流行りのスマホ首=ストレートネックと
呼ばれる症状があるのですが、
これになると骨が変形するため治りません🤚🏻
子供の場合であれば骨が柔らかくまだ
矯正すると治ることもありますが、
大人ではほぼ治ることは無いです。
ストレートネックになると肩凝りがしやすくなったり、酷い時には頭痛を引き起こす原因にもなります。
出来ればなりたくないですし、ならないのがベストです。
ですが、社会現象的に小さい頃からスマートフォンを持たせる過程が増えてきて子供ながらにストレートネックになっている子がとっても増えてきてます。
その為、姿勢が悪くなり猫背、骨盤の歪み、視力低下、様々なことが引き起こされています。
親御さんから姿勢が悪くなってきて気になってるんです!と相談を受けたりもするのですが、携帯を持つ角度、している時間の長さ、姿勢の悪い体制で触るなど日常の習慣から姿勢の悪さが引き起こされるので日常生活を見直してあげてみてください‼️
これは大人もそうです‼️
私も人のこと言えないのですが、職業柄携帯を常に肌身離さず使用しています。
その為、肩こりも段々と酷くなってきて
最近では吐き気、頭痛が起こるようになってきました。💦
このような場合は運動、ストレッチをしても
なかなか効果が出ないので早めに専門家のところで治療をしてもらうのが1番です!
リラクや揉みほぐしなど、免許を持ってない方がしている所に行くと知識がないので揉み返し、発熱が起こったりすることがあります。
私はそのような場所ではなく、きちんとした整骨院に行く事をお勧め致します。
気になった方がいましたら1度お電話よろしくお願い致します‼️
(2022年2月8日)
感動した出来事✨
こんにちは☀️
らっく整体整骨院です!
本日も治療とは関係ない事なのですが、
人として凄く大事なことを書こうと思います✨
今からさせていただくお話は本日タイムリーに起きた出来事で、私より一つ下の患者様のお話です(*ˊᵕˋ*)
連日雨が降り続いてましたよね☔️
そのうちの一日の出来事なのですが、
朝は雨が降っていなくて晴れ間も時々見えてる日がありました!
その日に、1つ下の女の子が来院されて、
朝、雨が降っていなかったので傘を持たずに来ていたのですが、帰る頃になって土砂降りになっていました💦
そこで、うちのスタッフの子が傘の予備があるので、これを使って帰り☺️って渡していました✨
その時も私は心が暖まるのを感じたのですが、
それから、数日経った本日その患者さんが来院されました!
その際に、手土産と一緒に傘を持ってきました😳
私はそれに凄く感動して、この子はちゃんとしてるなー。と感心させられました🤔‼️
なかなかそこの気遣いってみなさんしていない人多くないですか?
私も1度別のお店で傘を借りて帰った経験があるのですが、次行った際にそのまま傘だけを返してしまった事があります💦
なので、余計にこういう気遣いには感動させられました✨✨
私は人より気遣いには優れていると自負していたところがあったのですが、
この件でまだまだ人への気遣い、感謝が足りていないなとつくづく感じさせられました‼️
それが自然と身についているこの女の子はほんとにこれからもっと成長していくと思うし、教養が身についた大人になるんだろうなと思いました😊
気が利く人はどこの場に行っても可愛がられるし、一緒に連れて行く人間としても恥ずかしくないので誘われやすいです!
人がしてない事をする!
みんなが気づいてないところに気付くことが出来る!
こういう人になるには日頃から意識する必要があるし、今自分に何を求められてるか、何が出来るかを常に考えながら生活する事が大事ですね🙂
私自身もまだまだ出来てない事がいっぱいあると気づけた日でもあるので、今後もっともっと気をつけていかないといけないなと思わされました🥰
みなさんも何気ない日に日頃の感謝を込めてちょっとしたプレゼントを渡すのもいいかもしれないですね☺️
私もいつもお世話になってる院長先生にふとした何気ない日にちょっとした物を渡すようにしています✨✨
誰かが居るから今の自分がある。
生きている以上色んな人にお世話になる。
その感謝を持ちながら生活するのも大事かもしれませんね😊🌸
今日は感動した話をタイムリーに書かせていただきました✿
最後まで読んで下さりありがとうございます📖❤️
(2021年8月23日)
夏でも冷え性になりますよ!
おはようございます🌞
らっく整体整骨院です🌟
今日は冷え性について話していきます。
冷え性は、手足が冷えるモノです。
冷え症の原因には、自律神経の乱れと、加齢ややせ過ぎによる筋肉量の減少があります!!
そのようなストレスにより冷えが引き起こされているものはストレスを軽減させるために自律神経の乱れを整えてあげるようにリラックスするなどしたほうが効果的でしょう🌸
体温の維持は筋肉による代謝。代謝はATPによって行われる。
ATPは呼吸、異化、発酵で作られる!
食事ではタンパク質を必ず摂りましょう☺️
タンパク質は1日に男性は60g、女性は50g摂取したいですね!
結構好きくと量多いなっ。って感じやと思うんですけど、プロテインとかだと1杯15〜30gのタンパク質入ってるんでそれを1日1杯から3杯までで飲んでいただけると大丈夫です🥰
なので2つの種類に分かれます。ストレスにより冷え性になるタイプ!
代謝量が少なくて冷え性になるタイプ!
手足の冷えも大事ですが、痛みを伴う時も困ります💦
それでは、今日は膝痛について書いていきます(`・ω・´)ゞ
膝痛は、なんと!
1:4で女性に多いモノです。
高齢者になり年を重ねるほど罹患率が高くなります💦
主な症状は膝の痛みと、水が貯まる事です!
末期になると痛みが安静にしているときも痛みが取れない時もあります🥺
○膝関節症における日常生活での注意点
・正座をさける
・肥満であれば減量する
・膝をクーラーなどで冷やさず、温めて血行を良くする
・洋式トイレを使用する
O脚X脚について
次に、O脚とX脚についてご説明いたします✋🏻
O脚とX脚は下肢の形態的異常を指します!
特にO脚は前から見たらOの字に見えるように脚がなっており、膝辺りが開いたように見えます。それは左右の内くるぶしがくっついていても同じです!
X脚(外反膝とも言われる)とは、両膝が内側に彎曲した状態で、左右の膝の内側(大腿骨内果部)をそろえても、左右の内くるぶし(足関節内果部)が接しないものをいいます!
どうでしょうか?
脚周りに起こりやすい症状3つ、冷え性、変形性膝関節症、O脚とX脚について書いていきました!
膝周りが辛い人も多いです!
その中でも多いかなと思う症状のモノを挙げてみました!
痛いモノは放っておいて治るものではないこともあります!
専門の場所に行き治療を受けることは大切です(*ˊᵕˋ*)
早めの治療で早期回復を目指しましょう❣️
でわ、本日も暑いですが皆さんにとっていい日になりますように✨
(2021年8月6日)
夏バテのサイン!?
こんにちは☀️
らっく整体整骨院です(*ˊᵕˋ*)
最近は暑いですね💦
体調管理出来てますか??
今日は夏バテについてお話しますね😊
夏になるとエアコンをつけて部屋を涼しくしていると思いますが、実はクーラーの冷風によって身体は夏バテしやすくなっているんです‼️
通常、私たちの身体は暑くなると汗をかいて体内の熱を放出することで、体温が通常よりも高くならないように調節しています!
しかし涼しい場所でずっと過ごしていると汗をかくことがなくなり、快適に過ごせるのですが身体は体温を調節しない状況に慣れてしまいます💦
このような状態に身体が慣れていると、外に出た時炎天下で熱中症にかかったり、普段かかない量の汗をかくことで脱水を引き起こしてしまいます⚠️
体内の状態をもう少し詳しく説明すると、体温が上昇すると熱を逃がすために毛細血管を広げ放熱しやすくします!
そのためクーラーの効いた部屋では体内の熱が逃げやすくなるため身体は冷えやすいです😱
身体が冷えるとだるさや肩コリが起こりやすくなり、ひどい場合は食欲不振などにつながります!!
こういった症状が出始めると夏バテのサインで、こうなる前に予防するのが好ましいです✋🏻
では、クーラーを上手く利用するにはどうしたらいいのでしょうか?
設定温度は25~28℃が良いとされています!!
特に外気温との温度差はマイナス3~4℃をひとつの目安にしてください☺️
寒いと感じた時は温度を1℃あげましょう✨
また風向きは直接当たらないようにしてくださいね☺️👌🏻
もし、夏バテになってしまっている人がおられましたら、食事面で改善していきましょう!!
簡単な方法は冷たい物を摂らないようにすること、身体の温まるものを摂るようにすることです(*ˊᵕˋ*)
夏の暑い時期はかき氷やキンキンに冷えた水、ビールを飲みたくなりますよね🍺?
分かります😭
でも、がぶがぶ行く前にまずは常温の飲み物や温かい食べ物を体に入れてください🥺
身体を温める食べ物のことを温性食物といいますが、代表的なものでショウガ、ネギ、ニンニク、タマネギ、カボチャ、チーズなどがあります😊
食欲があまりない場合、冷たい物を食べると胃腸を冷やし逆効果ですし、食事を抜いてしまうとカロリー不足により身体が冷えやすくなります💦
またビタミンの不足からだるさや疲れを感じやすくさせてしまいます!
なので温性食物の入った温かい食べ物、飲み物を少量でもいいので摂るようにしてください🙏
身体の外からの改善として治療を行うこともできます☺️👌🏻
鍼灸治療により、胃経のツボ鍼で刺激したり、身体の冷えている部分をお灸で温めたり、だるさ改善のために吸玉を行うことで夏バテ改善がみられますよ!
特に、背中に張っている感じがあると要注意です✋🏻
背中の張り感は、夏バテのサインです!
皆さんこの時期、これから気をつけていきましょうね🥰
(2021年7月14日)