手技

肩こりってなんで(?_?)

こんにちは、らっく整体整骨院の田中です!(๑•̀•́)

 

今日は雨が降ったりやんだりしていました。

 

患者様がビショビショで入って来はった時はさっきまで晴れていただけに驚きました。

「大丈夫ですか」言うて、慌ててタオルを持っていきました(;^ω^)

 

 

そんな季節の変わり目、天気の移り変わりしやすいですね。

 

体調管理、お身体を気遣ってあげてください。

 

お身体の不調も身体を手技などで整えると改善される場合があります。

 

現代人なら誰でも悩みの種になりかねない肩こり。

しかし、 なぜ起こるのかわからない場合って意外と多いのではと思います。

 

世の中には肩こりが辛くて辛くて仕方がないという人が多いのではないかと思います。

 

肩こりのお悩みに対応させていただいて思うことは、自覚症状のあるなしがこの症状には大きな影響を与えているとおもいます。

 

肩の筋肉がカチカチになるのが肩こりというイメージはなかなか私たちの潜在意識に刷り込まれていますが、実際色々な人を見させていただき、これが当てはまらない方も多いのだなと感じています。

 

しかし、肩が凝ってしんどいといわれるとその時点で肩こりは成り立ちその症状に悩む方もいるという現実が生まれています。

 

多くの患者様の状態を診させていただいた結果、ただ単に肩の筋肉が硬くなっているというだけで肩に違和感が出ているだけではないことがわかりました。

 

肩や腕、そしてひどくなると頭痛にまで発展するこの症状。


それは、頚からの影響が強いです。

頚のバランスが崩れ、いろいろな症状を引き起こすまでには全体の姿勢のバランスが崩れ、重心が一方に偏りすぎていることにより、引き起こされてることがわかりました。

 

当院は診察の有力な情報の一つとして姿勢分析をおこなっております。

その中で頚から肩にかけての痛みやだるさを感じる方の多くが骨盤にも重大な問題を抱えていることがわかりました。

骨盤は脊柱の土台となる重要な役割を果たしております。

 

この大事な土台が歪んでいるとその上にある脊柱もまっすぐにはなりません。

重心が偏っているほうに傾き、その傾きを修正するために筋肉にも収縮が非対称に起こり、体は捻じれ、歪んで、傾きがおこります。

 

バランスが崩れたまま日々の生活を送った結果、前述に述べたような肩こりが体には起こる原因と予測されます。

 

姿勢分析には多くの身体のヒントが隠されています。

 

今は症状がでていなくても先に予測することもできますので、身体が重だるいや疲れるといった状態の間に是非とも当院の姿勢分析をお受けください!

Google検索では

堺市 北区 整骨院

上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。

(2019年8月24日)


Instagram
新規限定LINE予約で姿勢分析無料