堺市駅
骨盤矯正、姿勢矯正等
おはようございます、らっく整体整骨院の堀川です
こちらの写真は私が診た患者さんで、右の骨盤が上がって前方に出ている状態でしたが1回の施術で右のように真っ直ぐに治りました
本日も元気に診療してますので、宜しくお願い致します
当院では、ここ数カ月、産後骨盤矯正・整体・猫背姿勢矯正のご予約が増えております。
在宅ワークが増えたり、外出自粛や運動不足が続き、いろんな箇所に不調が出始めてきているんだと思います。
在宅でずっと同じ姿勢でPC作業をしている方、腰や肩にかなりのダメージが来ていると思います。
産後の骨盤矯正も、興味はある、、、でも子供がみてもらえないなどの理由であきらめている方が多かったと思います。
お子様同伴で大丈夫です!!
ご予約の時に、お子様同伴とお伝えいただければ、責任を持ってお預かりさせていただきます
施術は個室の為、お子さんとご一緒に入っていただけます
まずは、どのような状態かしっかりと問診させていただき、どのような治療が合っているのかをご提案させていただきたいので少しお時間を頂きます!
予めご了承ください
また、骨盤矯正、姿勢矯正をするとどのような効果が見られるかというと代謝が良くなる、便秘が治る、腰痛、肩こり、頭痛等が出にくくなる!
と言っためちゃくちゃいいことばっかりになるんです
私もよく足を組んだり猫背気味になったり、変な姿勢で横になったりすることが多い為、最近腰痛が酷くなってきました
施術する側の人間がこのような状態ではダメですね笑
私も施術してもらいに行きます!!
自分で改善出来る事は、ストレッチをこまめにする、
足を組まない、お腹に力を入れて立つなどやっています!
腹筋をつけることで反り腰になっているのを予防でき、
腰痛の軽減につながります!
実際今私もお腹に入れて立つように意識していますが、
お腹が凹むのはもちろん、腰痛も軽減しています!
そして、私が患者さんにお伝えするストレッチとして、
お尻の下にテニスボールを敷きその上でコロコロと横になる!ということをお伝えするのですが、実際、家で私も実践してます
やり始めはなかなか痛かったですが数日間続けるとやはりほぐれてくるのでそれを徐々に続けてると痛みが更に出にくくなってきました!
家でできる簡単なストレッチもその他何個かあるので
1度当院に来て頂き体の状態を見せて頂いてそこでその方にあったストレッチをお伝えさせていただきます
皆様の健康を私たちがお手伝いさせていただきます!
ご不明な点はお電話にてお問い合わせくださいね
まずはご予約をおまちしております
TEL:072-259-3222
らっく整体整骨院
(2020年10月10日)
モートン病について
こんにちはー!!
らっく整体整骨院の堀川です(^o^)
今日は女性に多い疾患のひとつの「モートン病」についてお話しさせていただきます☆彡
「モートン病」とは中腰での作業や、ハイヒールやパンプスを履いたりしてつま先立ちをする格好が長時間続くことで、足の指に流れていく神経が圧迫されて起こる症状の総称です。
症状としては個人差はありますが、足の第3・4趾(中指と薬指)の周りにしびれや痛み、感覚がおかしいなどがあります。第2・3趾、第4・5趾の周りに出ることもあります。ひどい時にはふくらはぎにまで痛みが出ることもあります(;´Д`)
治療としては、まず症状が出ている部分にかかる負担を取り除くことが重要です。姿勢をしっかりと分析し、なぜそこに負担がかかるのかを突き止めます。歪みがあり重心がどちらかに偏っている場合は脊柱骨盤矯正をして調整し、症状が出ている部分に対して超音波治療を行います。
いつもと何か違うなと思ったら、どんなことでも早めにご相談下さいね★
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/luckseitai.hcc
▼Facebookもやってます
【らっく整体整骨院予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
※駐車場は近くのパーキングをご利用頂き施術が終わりましたら領収書を持ってきていただけるとその金額を返金させていただきます。
※お子さん連れでも大歓迎です!!
#らっく整体整骨院#整体#整骨院#カイロプラクティック#トレーニング#骨盤矯正#骨盤矯正無料#姿勢改善#産後#腰痛
(2020年9月12日)
人気の夏野菜ベスト3☆
みなさんこんにちは
梅雨も開けて随分と暑くなってきましたね
毎日暑すぎて項垂れてます。堀川です。笑
さぁ、今日は夏に食べたい野菜をご紹介します (わーい)
野菜と言っても春、夏、秋、冬様々なシーズンに応じて野菜の種類が異なります!
四季の野菜を全て書いてたらいくら時間あっても足らないんで今回は「夏」に焦点を当てて書いていきますね( ´﹀` )
夏野菜って言ったらみなさん何が思い浮かびますか?
んー私はトマトですかね?(笑)
(あ、私のことはどうでもよかったですか笑)
夏野菜を調べると色んな野菜が出てきました
そして順位付けをします
1位~3位まで発表致します!!(いぇーい)
まずは第3位から…(どぅるるるるるるるん!)
きゅうりです
どうですかみなさん!意外でしたか?
私は納得でした
きゅうりだって美味しいもん!(笑)
サラダの横とかあったら最高やん
めっちゃ好きやで笑
あ、すいません。私の意見は聞いてなかったですよねはい、次行きましょう!笑
続きまして、第2位…(どぅるるるるるるん!)
枝豆どうですか?みなさん!
ビックリしませんか??
私はまさかここで枝豆くるー??って思いました(笑)
しかも枝豆が夏野菜だったことにも驚いてます笑
居酒屋で突き出しとして出たら食べるくらいでしたが…
枝豆を侮ってました反省します笑
枝豆様…
枝豆様の効果を見ていくと「鉄分」が豊富な事を知りました
皆さん知ってましたか??
枝豆様はほうれん草の約1.5倍の鉄分を含むと言われているんですって!!
私、こないだ病院に行ったら人より鉄分が少ないと言われたのでこの機会に枝豆様崇拝して居酒屋とかではめちゃくちゃ頼んでやろうと思います
鉄分足らない方是非一緒に枝豆様崇拝して摂取しましょう!!笑
続きまして…堂々の第1位を発表致します!
(どぅるるるるるるるるん!!!!!!)
➭➭➭➭トマトです
(よっしゃぁぁぁぁぁぁあーーーー)
(`-ω-´)✧ドヤッ凄いっしょ?凄いっしょ?当たったで笑
すんません。笑
みなさんもトマトはやっぱ出てきてましたよね(笑)
はい。調子乗りました。すいません。
やっぱり夏といえばトマトですよね
トマトの効果はリコピン!
こいつの抗酸化作用はめちゃくちゃ高くてビタミンEの100倍以上って言われるんです!
凄くないですか?
あ、だからどうなるってですか?
みなさんそう焦らないでくださいよー笑
リコピンはね、悪玉コレステロールの酸化を抑制してくれて血流を改善する役割があるんです!
血流の流れが悪いと免疫力が下がって風邪になりやすいからコロナにかかりやすいって事なんですよ!?聞きました??
まあ、コロナだけじゃないんですけどね(笑)
でもですよ?トマトを食べていればコロナも対策できるし、他にも糖尿病の抑制にもなるんだとか!って言われてるんですよ?
もはや最強ちゃいます??
トマト最強説で来ましたよこれ!
ほんで美肌、美髪にもなれるんですよ?
ちょっと、女性陣ヤバくないですか??笑
明日からトマトスーパーから消えてたら私の影響ですよこれ!笑
かぁー明日から私も有名人かー笑
あ、すいません…調子乗りました…。はい。
いやー、でもシンプルに体にいいから食べましょ笑
こんな感じで今日は終わらせて頂きたいと思います笑
それではみなさんまた次会える時を楽しみにしてます
Have a nice day
(2020年8月1日)
自宅でできる簡単筋トレ
みなさんこんにちは
らっく整体整骨院の堀川です
今回は梅雨の時期でも簡単に自宅でできる筋トレを紹介していこうと思います!
まずは、筋トレをすることのメリットをお伝えさせて頂きますね!
筋トレをするメリット
・姿勢が良くなる
・代謝が上がる
・腰痛、肩凝りが軽減する
・太りにくくなる
・冷え性が改善する
と、まだ他にも色んなメリットがありますがやはり女性が嬉しいのは太りにくくなったり肩凝りや腰痛が無くなったりすることですよね!
たまに筋トレすると逆に太くなりそうとかムキムキになりそう。という声を聞くことがあるのですがこれは大きな間違いです
女性は元々男性と違ってホルモンの影響で筋肉が付きにくいです!
なのでちょっとやそっとの筋トレをしただけでは足が太くなったりムキムキになったりすることはありえません
自宅で出来る簡単筋トレをするだけではムキムキになったりしないので安心してください
しっかりした体勢でちゃんと行うことで痩せやすくスラッとした体型を作ることができます!
では早速紹介していきますね
まず、1つ目は「プランク」です!
やり方
①うつ伏せで寝る
②両肘を床につけ足を伸ばしつま先で支える
(つま先でするのがしんどい方は膝をついて)
この状態で30秒キープです!
2つ目は「膝付き腕立て」です!
これは字の通り膝をつけたまま腕立てを行うものです!
この時に背中が丸まったり腰を反らせすぎたりするのはNGです。
3つ目は「スクワット」です!
スクワットは筋トレの中でも1番カロリーを消費して代謝をあげるのに1番いい筋トレになります!
是非、やってみて下さい!
やり方は肩幅より気持ち足を広く開いて、腰を後ろに下げながらしゃがみこんでいくのですが、この時に膝がつま先より出ないように気をつけてください
膝がつま先より前に出た状態でスクワットをすると腰を痛めやすかったり、太ももの全面に筋肉がつきやすいです。
全面ばかりにつくと足が太く見える原因になります。
なので、太もも裏を意識して筋トレを行うとより一層効果的です!
有酸素運動も効果的なのですが筋トレなどの無酸素運動もめちゃくちゃ大事なんです。
筋肉がないといくらウォーキングをしたりしてもなかなか痩せなかったり綺麗な脚線美にはならないのです。
今はYouTube等にも自宅で出来る簡単な筋トレ等も乗ってるので興味ある方は調べてみてください
個人的には「marina takewaki」さんの筋トレが好きでたまに家でやったりもしてます!
ですが、めちゃくちゃキツイのでみなさんやる際は心してしてください
それでは夏に向けて一緒にダイエット頑張りましょう
(2020年7月3日)
免疫力をつける食事
皆さんこんにちは!
らっく整体整骨院の西口です!
今回は免疫力をつける食事について書いていきます٩( ᐛ )و
ではさっそく→→→→
■免疫力を上げる食材、4つのポイント
➀良質なタンパク質で粘膜を強化
身体を構成する上で必要不可欠な栄養要素、「タンパク質」
筋力トレーニングの時にも摂取することが重要だと言われています。
骨や筋肉、皮膚、ホルモン免疫細胞など我々の体を作る、その基本となるのが「タンパク質」。
タンパク質が不足すると、皮膚や粘膜が弱くなり、免疫力を低下します。
新型コロナウィルスだけでなく、病原体のほとんどは口内の粘膜に付着し、そこから体内へと侵入し、病気を発症させるのです。
なので、粘膜が弱っていると簡単に病原体が体内に侵入しやすくなってしまいます。
良質なタンパク質を摂取して皮膚や粘膜を強化して免疫力をあげることが大切です。
♦︎-タンパク質が豊富な食材-
・肉類(特に鶏肉のササミ)
・魚
・大豆(納豆、豆腐など)
・乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)
➁乳酸菌と食物繊維で善玉菌優位にして腸内環境を整える
食べ物の栄養素を吸収する主な働きを行うのは小腸、大腸。
腸内には様々な菌が活動しており、乳酸菌を摂取することで善玉菌が活躍して、腸の動きを良くさせます。
また、食物繊維を摂取することで腸内に溜まった老廃物を除去することができるので環境を整えることができます。
♦︎-乳酸菌と食物繊維が豊富な食材
・ヨーグルト
・チーズ
・お漬物
・穀類(玄米、胚芽米、麦飯)
・イモ類(さつまいも、こんにゃく)
・野菜(ごぼう、セロリ)
・きのこ類(しいたけ、しめじ、えのき)
・海藻類(わかめ、寒天)
➂ビタミンAで粘膜をさらに強化
ビタミンAは体内で合成できませんが、人間が生活していく中で非常に重要な栄養素。
主な働きとして、粘膜を強化して免疫力を高める効果があります。
ビタミンAが不足すると感染症なと流行りの病にかかりやすくなります。
♦︎-ビタミンAの豊富な食材
・鶏レバー
・豚レバー
・ほうれん草
・卵黄
・にんじん
・小松菜
♦︎_ビタミンE
・ナッツ類
・アボガド
・ひまわり油
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちの身体は食べた物からできています。
身体に良い食べ物は免疫力を高める食べ物と言ってもいいでしょう。
食生活が乱れると免疫力の低下につながります。健康的な食事を心がけてくださいね♪
新型コロナウィルスは確かに脅威ではありますが必要以上に恐るものではありません。
手洗い、うがい、消毒、
免疫力を上げる食生活、適度な運動
これらを行なっていれば感染するリスクを大幅に下げれる可能性があります!
また、当院では鍼灸治療による免疫力アップも患者様にお伝えしております!
詳しくは『鍼灸の達人ブログ』をみてくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。みんなで免疫力を上げていきましょう!
コロナに負けるな!!!
Google検索では、
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2020年4月22日)
脂質異常症(悪玉、善玉コレステロール)
こんにちは!田中です!(๑•̀•́)و
この前、患者様から「悪玉コレステロールが多いんやけど、どんなもの食べたら良いんかな?」と聞かれました。
その事についての事は需要があるんだなあと感じ、ブログを書こうと思いました。
なので、今日は血液の事について書いていきます。
その中でも脂質異常症。
悪玉コレステロールや善玉コレステロールなどについて書いていきます。
脂質異常症について書いていきます。※『脂質異常症』は以前では「高脂血症」という名前でしたが善玉コレステロールは高値の方が望ましいということで名前が変わっています。
血液の中のコレステロールの値が異常であっても自覚症状がない事が多いですが、放っておくと血管の内壁にコレステロールが付きまして、動脈硬化が進行してしまいます。
そうなると、脳梗塞や心筋梗塞などの命にも関わるような病気にかかるリスクが高まります。
運動、食生活の改善、薬が効果的です。
治療としては、
減量、運動、飽和脂肪酸の少ない食事、脂質低下薬などが効果的です。
自身が体重が過多なら減量すること、喫煙者ならタバコをやめること、コレステロールや飽和脂肪酸の摂取量を減らす、そして運動量を増やすこと。
コレステロールが少ない食事をすると、LDLコレステロールの値を下げる効果があります。
脂肪には種類があり、
飽和脂肪酸という脂肪は他の脂肪よりコレステロールの値を上昇させます。
飽和脂肪酸は卵の黄身、お肉、全脂肪乳製品などに多く含まれています。
果物や野菜は脂肪が少なくてコレステロールが含まれていないので食事で取ることをオススメされています。
腸でコレステロールと結ばれることによりコレステロールの値を下げる食べ物があります。
それは豆類、大麦、かんきつ類、リンゴなどがあります。
なので、悪玉コレステロールを減らしたい場合は、肉や卵の黄身はなるべく食べないように避けて、果物や野菜、特に豆類かんきつ類を食べるようにすると食事の面では悪玉コレステロールが減らせるということになります。
現在、体重過多だという方は減量。
そして、運動することも効果的です。
今日は脂質異常症について書いていきました(^o^)
他にも、お身体のことについて気になる事がございましたららっく整体整骨院までご連絡下さい(๑•̀•́)و
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2019年7月24日)