堺市駅、姿勢分析、鍼灸、骨盤矯正

バキバキ🆚ニョロニョロ

こんにちは!!
らっく整体整骨院の、軒下です(*´ω`*)

毎日暑い日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか??👀

軒下は先日引越しが完了いたしまして、荷造り荷解き、手続き等で毎日走り回ってヘロヘロです🫠
順調に進めてる予定でも、トラブルはあちこちで付きものですね〜😢
腰のシップが手放せません😇

本日は前の家で退去の立会いだったのですけれども、すっからかんの家に包丁だけ忘れていたのが発覚しました🔪笑
そのまま出勤したので、カバンに忍ばせてあります😂

バタバタすぎて土用の丑の日(1回目)を逃してしまったので、2回目は必ず取り返してやりますよ😎

土用丑といえばやっぱり鰻✌️
デパ地下の魚惣菜屋の販売員をしていた軒下から、ちょっとだけ役に立つかもしれない情報を共有しますね🎵

美味しい煮魚、焼き魚の温め方です🤗

①お皿にお魚を乗せて、お酒をふりかけます🍶
お酒は料理酒、焼酎、日本酒とかが良きです!
ふりかけかたは、ホントは霧吹きとかが良いんですけど、面倒ですよね??😗
なので、手洗い後のパッパな感じで手をお酒で濡らしてパッパすればOKです🙆‍♀️

②ラップをふわっと被せます。
ふわっとが重要です⚠️
ピッタリだと、剥がす時アチチです🔥笑

③レンジで20秒〜30秒チンします❤️‍🔥
※あたため過ぎると、身が固くなって美味しさが半減するので注意です!!
ラップの上から触ってみて、足りなければ10秒ずつとかで様子見してください😊

ワンポイントアドバイス🚨
鰻は温めたらふわっと柔らかくなってしまうので、私はお皿に乗せたら先にキッチンバサミでいい感じに切ってから、上記の手順を踏んでいます!
タレはお湯の温度を最大にして、湯煎してます笑
アチチにならず丁度いい温度にあたたまりますよ🎵

ここまで読んで頂けた優しい皆様ならきっと、毎年鰻美味しく食べてるんやなぁ🤤
って思ってくれてると思うんですけど、、
実は軒下、鰻嫌いです😅
毎年美味しいって頬張る家族の顔を見て、満足してます🥰
でもでも!!いつも頑張って一切れだけ食べてるんですよ??褒めて下さい!笑
家族が鰻食べてる横で、焼いた鶏に鰻のタレかけて食べてます😂

今年度、1度目の土用丑は引越しバタバタでお見送りですけど、2度目はやってるぞ、、!と今から張り切っております😤

皆様も鰻で元気になって、暑い夏を乗り切りましょうね🎐

以上、軒下でした〜☺️

(2024年7月30日)


健康についてどのように考えていますか?

こんにちは!

堺市北区北長尾町の商店街にある、らっく整体整骨院の高津です!

整体に興味がある皆さん!

「からだのケアせなあかんなぁ」と思いつつも、そのままにしていませんか?

自分のからだの事は二の次三の次になって負担を溜め込んでいませんか?

 

そんな自分を変えたいと思いませんか?

 

体調を崩して限界と感じた時になってようやく治療をし始めると、自分が想定していない【予想外の時間】や【予想外の通院費】を支払うことになります。

そしてその治療が済めばまた負担を溜め込んでいく生活をしていませんか?

 

そしてまた体調を壊して限界と感じた時になってから予想外に時間と通院費を支払っていませんか?

 

これは【返済型思考】の人の考え方

マイナスを頑張ってゼロに戻すだけの人

一方【貯蓄型思考】の人の考え方は

ゼロにならないように常にプラスにしていて、そのために頑張っている人の事!

 

同じ「頑張り」なのになんか全然違いますよね。

 

体調を崩した状態だと何事も全力って出せません。。。

 

例えば、腰が痛い時に好きな人とデートして上手くいきますか?

首が痛い中、好きな人とデートして楽しいですか?

頭痛の時に仕事して効率いいですか?

 

常に全力を出せるように健康をキープすることがどれだけだいじなのか分かっていてそのための行動が出来ている人

 

これが【貯蓄型思考】の人

健康をキープするために

【予想内の時間と予想内の通院費】を支払う生活に変えてみませんか?

 

残念ながら健康は誰かから与えられるものではありません。

自分が自分に与えてあげる事しかできません。

 

貯蓄型思考の人はすぐにご予約を♪

返済型思考の人は限界を感じた時にご予約を♪

予約はこちら!

らっく整体整骨院Googleマップ

(2024年7月26日)


エアコン警察🫡

こんにちは✨
らっく整体整骨院の軒下です(´◡`๑)

毎日暑いですね、体調いかがでしょうか??
こんなに暑いなら体脂肪も溶けてくれたらいいのになーなんて思います🫠笑

先日家電の調達に電気屋さんまで行ってきたのですが、そこでのショックな出来事をシェアしたいと思います😢

毎年エアコンを入れる時期の前後のお手入れで、クリーナーをスプレーしてスッキリ爽やか〜🥰
ってしてたんですね。

でもそれ実は
奥に汚れを押し込んでしまったり、予期せぬ所で塊になったりするかもとの事で、、
やらない方がいいらしいんです😢

つまり軒下は毎年2回、エアコンを全力で潰しにかかってたそうです😇
長く清潔に使えるように、良かれと思ってわざわざしていた事が逆効果だと知って、ほんとにショックでした😭
電気屋のお兄さん曰く、フィルターのお掃除だけでOKみたいです!
どうしても奥までやりたい方はプロの力を、、との事です!

私が時代遅れなだけかもですが、これ以上被害者が増えないようにシェアしておきます😌
来年からはクリーナー警察になろうと思います😎笑

以上、軒下でした(´∀`)

(2024年7月5日)


筋肉と関節のお話·͜·

.

おはようございます☀️

 

最近は蒸し暑い日が続いてますね💦

梅雨時期も、もうすぐそこまで来てますよ😱😱

 

本日は筋肉と関節の仕組みについて

お話させていただきます😊

 

筋肉と関節がどのような関わり方をしているか

なかなかピンと来ない方も多いと思いますが

筋肉は関節をなめらかにするサポートを

してくれています‼️

 

筋肉が減ることで関節が動かしにくくなり

膝が痛い、肩が痛いと痛みがではじめます、、、

それを放っておくことで階段の昇り降りに影響出たり、

肩は四十肩、五十肩など皆様が聞いた事あるような病名の原因につながります🥲

 

四十肩とは肩の関節にある「腱板」という組織が炎症を引き起こし「関節包」に広がることで起こる症状です。

 

これは老化に伴い、筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなるからと言われています🥺

 

それを防ぐ為にも筋肉を日頃から鍛えたり

痛みが出た際には早めに治療するなど

対処することが必要です😌👌

 

夏場は暑いからお風呂に浸からないという方が多いと思いますがお風呂は数分でも浸かった方がいいです☺️✨

筋肉を解してくれて血流が良くなる為関節可動域が広がり症状が改善されます🥰🌸

また、お風呂に入る事で代謝も上がり

浮腫もマシになるので歩きやすさを感じたり

次の日が変わりますよ🙋‍♀️

 

私はお風呂が好きなので毎日湯船に浸かるようにしてます😌

すると、浸からなかった人比べると

その日ぐっすり寝れたり、次の日の朝、体が楽だったりと凄くいい要素が多いです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

お風呂に浸かってない方が見て下さってたら1週間でもいいので続けて1度やって見て欲しいです🥰🌸

 

また、その他以外にもなにか今お困りのことがありましたら当院に起こし下さい😊✨✨

 

最近は腰を痛めたという方や

朝起きたら肩が痛くてという症状の方の来院が多いように思います🤔

 

自分の体は自分が1番にわかると思うので

悩んでる方がいましたら無理せずご相談くださいね❣️

 

では、本日も素敵な一日になりすように🌈🙏🏻

 

(2024年6月17日)


吸玉キャンペーン!

5/29(月)〜6/3(土)までの期間

姿勢の歪みのチェック&吸玉治療の無料体験のキャンペーンをします!

体の不調にお悩みの方、ぜひ体験してみて下さい^_^

(2023年5月19日)


野球肘について

こんにちは⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝
らっく整体整骨院です✨✨

本日は野球肘についてご紹介させていただきます!
当院にも野球をしてる少年や草野球チームに入ってる男性の方も良く来られてます(*˘︶˘*)

みなさん【 野球肘 】と言うのは何となく聞いたことあると思います!
今まで聞いたこと無かった人も聞いたことある人も今一度読んで頂き、周りの方やご自身がなった際は早めに来院お願いします😊

野球肘とは野球やリトルリーグなど、投球動作の際に起こる肘の痛みで、投手に多くみられます!!

過度のスローイング動作、一般的にはオーバーユース症候群とされ、使い過ぎ(投げ過ぎ)が一番大きな原因と考えられている代表的なスポーツ障害の一つです👌🏻👌🏻

ちなみに一日の投球数目安は、
小学生で50球
中学生で70球
高校生で100球以内とされています✋🏻✋🏻

そう言われても練習しないと上手にならないし、それ以上に頑張ってしまうのがスポーツマンですよね🤔🤔
私も学生時代ずっとスポーツをしてたのでよく分かります😭😭

特に10~18歳の男子に多く発症し、成長軟骨が出現する小学校高学年が最も起きやすい時期と言われています。
野球肘は痛みの出る部分によって、2つに大きく分けられます!!

外側の骨と骨の隙間が狭くなることによって、
肘の外側に痛みが起こる【外側上顆炎】(がいそくじょうかえん)と、

内側の筋肉や靭帯が引き伸ばされることによって
肘の内側に痛みが起こる【内側上顆炎】(ないそくじょうかえん)があります。
内側型が圧倒的に多いですね🙄👌🏻

症状が重度になると、筋肉によって骨が引き伸ばされて剥がされて、剥離骨折になってしまうケースもあります。
そうならないためにもケアが必要ですね!

病院などで野球肘と診断され安静にしてくださいとだけ言われ、安静にしていても痛みが引かない…💦
ということで当院に来てくれた患者様は何人かいらっしゃいます。
安静にすることはすごく大切ですが、それだけでは今の痛みを落ち着かせるだけで、痛みの出にくい身体作りは出来ませんよね🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️

当院では症状に応じた治療をしっかり施していきます🙋🏻‍♀️

肘の内側から手首の先まで付いている筋肉を中心に、マッサージやストレッチ、電気療法を行います。
さらに、筋肉と骨の付着部分の炎症症状を早く抑えるためにとても有効な超音波治療も行います!!

必要に応じてテーピングをしながら痛みの出にくい身体作りをしていき、少しでも良いパフォーマンスができるようにサポートさせていただきます☺️👌🏻

(2022年4月23日)


Instagram
新規限定LINE予約で姿勢分析無料