地域で口コミの多い整骨院

肩凝り、腰痛の冷えとの関係

みなさんこんにちはらっく整体整骨院です✨

 

最近台風が多いですね💦

台風といえば二年前のことを思い出しますが皆さんの家は被害はなかったですか?

対策はしてますか??

この頃肩が痛いや腰が痛いという方が増えてきました。

クーラーによる冷えが原因のことも多々あります!

夏場は暑い為クーラーをつけますが暑いからと言ってクーラーの真下で作業をしたり直接風を当てたりする方も少なくないです。

 

また、裁縫や事務仕事等ついつい長時間やってしまう作業の方は特に注意が必要です。

 

肩にブランケットをかけたり、足元や首元が冷えないようにレッグウォーマー、ネックウォーマーなどをするなどして対策されるのが一番いいです✨✨

 

当院でも足湯を置いて足が冷えてる方や冷え性で夜眠りにくい方、浮腫等が酷い方にオススメしています!

その際に入浴剤を使う事により更に保温効果が期待でき、保湿効果もあります!!

 

私も家で極力お風呂には浸かるようにしていてその際に入浴剤を入れるようにしています☺️

最近では様々な入浴剤が出ているため匂いも楽しめてリラックス効果も高まります🌸

是非皆さんも色んな入浴剤試して見てください(*˘︶˘*)

 

さらに、お風呂に肩まで浸かることにより全身温まり筋肉が解れます。

筋肉は冷えると固まり温めると柔らかくなります!!

たまに、「痛みがあるから湿布しててんけど全然きけへんわー。」って言う声を聞きますが筋肉が硬いと痛みが誘発されやすくなります。

その為、冷やしても筋肉を柔らかくしていない為痛みが和らぐことはありません。

怪我や何かしらの理由があって炎症や熱感がある場合には冷やすことは有効ですが冷えや肩こり等で痛くなった場合は温めるのが効果的です。

 

結構知らない方が多いのでこのブログを読んでくださってる方でそのような症状が出た場合は温めてみてください!

これは夏でも冬でも同じです!

 

夏場でもお風呂に浸かるのが理想的です。

そして更に、お風呂を出たあとにストレッチをすると筋肉が緩んでいるのでなお、効果的です!

 

ストレッチは太もも裏、肩周り、足裏などをすることにより睡眠の質もぐっと上がり目覚めもスッキリし、朝起きやすくなります☺️

 

ストレッチは朝も効果的なので寝る前と朝動く前にストレッチをすると体がスッキリします✨

ストレッチはダイエット効果もあるので女性の方には特にオススメです❤️

 

もし、痛みが出て上記のような事をしても痛みが取れない場合は早めに整骨院等を受診し痛みが悪化する前に対処しましょう😊

 

肩凝りや腰痛等は早めに受診することにより治りが早くなるので我慢せずに受診することをオススメします。

 

 

(2020年9月4日)


夢について

みなさんこんにちは☀

まじで毎日暑いですね😱😱

水分補給をこまめにして水、お茶だけでなくミネラルも意識してとるようにしましょう!!

 

それについては過去のブログ見てくれたら書いてるからまた参考にしてね👌🏻

 

ほんで今日は夢について書きたいんやけどみんな結構夢とか見たりする???

私は今日夢見たんやけど、それがまたなー、怖い夢で身体が余計に疲れたわ‍😔😔

普通であれば寝て身体回復させるものなのに寝て体力奪われるってこれほど嫌なことは無いわ💦

みなさん夢占いって知ってるー?

結構占ったりしたら今の現状が分かったりするんやけど試しに私の怖い夢を夢占いで占ってみるわな!

 

夢占いをしたのは「夢ココロ占い」っていうサイトでしました!

 

そこにキーワード入れて検索するんやけど今回入れたキーワードが「整骨院、個室、幽霊」やったんやけど整骨院と個室はヒットしなかったけど幽霊はヒットしたからそれ見てみたら

「何かハッキリしないことがあって、事実を知りたいと思っているようです。それは恋人の本心だったり、友達の本音なのかもしれません。また、幽霊が歩いている夢は、金銭面でピンチが訪れそうです。しかし、恐がらなかったり追い払う夢なら、辛いことがあっても負けないパワーがあるしるしです。」

って書いてあってんけど、ガッツリ逃げたよね🤣🤣

だってこえーもん。(笑)

幽霊よ?嫌やろ!誰でも(笑)

ほんでまあまあタチの悪い幽霊っぽかったし💦笑

ほんで、これが合ってるか合ってないかで言ったらごめんやけど思い当たる限り当たってはない(笑)

誰かのことに対して気になってることなんかないし金銭面でも全く困ってない😅👌🏻

何でやろ。前とか結構当たっててんけどな笑

でもみなさんも夢見たら一回は是非これ検索してやって!!笑

やっと夢についてなんやけど睡眠は二種類あってレム睡眠とノンレム睡眠に分かれます。

この二種類のサイクルがあることによって「睡眠中に体力が回復」したり「記憶力が定着」したりします!

 

こちらのノンレム睡眠、レム睡眠について今から説明しますね!

皆さんが寝ている間にこの二種類の眠りは実は90分~120分の間で交互に繰り返されているんです!

 

一般的に深い眠りを「ノンレム睡眠」浅い眠りを「レム睡眠」のサイクルを一晩で4~5回繰り返しています。

 

この中で最も深く眠っているのが一周期目のノンレム睡眠。この最初の90分を「黄金の90分」と呼びます!

 

最初の深い眠りで脳下垂体から「成長ホルモン」が分泌され、成長ホルモンは骨格形成を促し、身長を伸ばしたり、疲労の回復やホルモンバランスの調整を行ったりするホルモンです。

 

反対にレム睡眠は浅い眠りと言われていますが、脳は活動した状態で夢をみたりしているのです。その際に思考の整理や記憶の定着をおこなっているのです。

 

その為、脳の発達や精神的な安定にも重要で、特に成長期の子供にとってはレム睡眠がしっかり出ることが大切です。

 

つまり今回の私の状態はノンレム睡眠が弱くレム睡眠が強かったために脳が動き身体はゆっくり回復できない状態だったと考えられますね!

 

どちらもバランスよく交互に来ることが一番理想でそうするためにはやはり睡眠を6~8時間しっかりとることがベストです!

 

夜更かしを控え、アルコールの飲みすぎも影響するので控えたりするなどしてバランスよく体を保つのが理想です✨✨

 

わたしも、お酒は過ぎで結構飲んだりするので気をつけます

そう考えてみれば昨日が懇親会だった為に結構ハイペースで飲んだせいもあるのかな

今日はその事も踏まえてお酒控えて早い時間から寝れるようにします!

そして朝早起きします(*˘︶˘*)✨

 

今日も皆さんにとって素敵な1日になりますように🌸    らっく🌟(笑)

 

 

(2020年8月25日)


マスクの効果と使い方等について

おはようございます☀

本日も堀川がお伝えしていきますよー✨

今日はね、今日はね、「マスク」について書こうと思ってるんです!

興味ある人だけ見てくたら神嬉しみ❤❤

それでは早速HERE WE GO🤟🏻🤟🏻🤟🏻

 

マスク皆さん付けてますか??

まあこの時期はみんなつけますよね😂

だって今つけてないとめちゃくちゃ凄い顔でこいつマスクしてねーぞみたいな感じで睨まれますもん。

こないだ電車で移動することあってその時マスク忘れちゃって乗ったらみんな一旦こっち見る。

なんやこの空気思うたもん。(笑)

次から絶対しよってなんか思わせてくれたわ。笑

圧迫感で察したわ。(笑)

みんなも電車乗る時、買い物行く時等は付けましょう。って言うけどね、これってほんとに効果あんの?ってあたしはいっつも思うわけですよ。笑

だから実際に効果あるんか調べてみました!笑

 

そしたらマスクが最も効果を発揮するんは咳とかくしゃみした時なんですって!

風邪とかコロナ、インフルエンザの患者さんが1回咳するだけで約10万個、1回のくしゃみで約200万個のウイルスを放出するらしいわ。

ほんま怖いでー目に見えへんから余計やわな。💦

それで、患者さんがマスクをつけることでこれらを含んだしぶきによる周囲の汚染を減少させることが出来るねん!

まあ逆に風邪とかコロナ、インフルエンザに罹らん為にマスクしても効果は限定的らしいわ!

なんでかって言ったら顔とマスクとの間に隙間あるからウイルスを含んだ飛沫の吸入を100%防ぐってことは出来へんらしいわ!

またウイルス自体の飛沫は0.1~0.2μmなんやけど咳やくしゃみではウイルスに水分やホコリが付着して5μm以上とやや大きくなるため、すぐに短い距離に落ちて空間を漂うことは無いんやって!

さらに、環境や衣類に付着したウイルスが手によって呼吸器に運ばれ感染する場合もあるからマスクだけで風邪やコロナ、インフルエンザのウイルスを確実に遮断することは出来へん言う事やわ!

でも、風邪やコロナ、インフルエンザ患者の近くで看病するとかなった時に咳やくしゃみとかの直接しぶきを浴びる可能性がある場合にはマスクはめちゃくちゃ有効やねん!

 

ってことはやで、もしなってる患者さんとかあたし怪しいな、俺怪しいなと思ってる方マスクはつけて欲しい(笑)

 

で、マスクの正しい付け方なんやけど、

〇鼻と口の両方を確実に覆う

〇ゴム紐を耳にかける

〇フィットするように調整

この3点大事!!

反対にダメな付け方がこちら

‪✕‬鼻が出ている、鼻の部分に隙間がある

‪✕‬顎が出ている

たまにこの2点なってる人おるけど意味ないから気をつけてね😊👌🏻

 

以上、マスクの効果と使い方等についてでしたー👏🏻👏🏻👏🏻

(2020年8月17日)


人気の夏野菜ベスト3☆

 

みなさんこんにちは☀

梅雨も開けて随分と暑くなってきましたね🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

毎日暑すぎて項垂れてます。堀川です。笑

 

さぁ、今日は夏に食べたい野菜をご紹介します✨✨ (わーい)

 

野菜と言っても春、夏、秋、冬様々なシーズンに応じて野菜の種類が異なります!

四季の野菜を全て書いてたらいくら時間あっても足らないんで今回は「夏」に焦点を当てて書いていきますね( ´﹀` )✨

 

夏野菜って言ったらみなさん何が思い浮かびますか?

んー🤔🤔私はトマトですかね?(笑)

(あ、私のことはどうでもよかったですか笑)

夏野菜を調べると色んな野菜が出てきました👏🏻

そして順位付けをします🌟

1位~3位まで発表致します!!(いぇーい👏🏻)

まずは第3位から…(どぅるるるるるるるん!)

きゅうり🥒です👏🏻👏🏻👏🏻

どうですかみなさん!意外でしたか?

私は納得でした🤣🤣👌🏻

きゅうりだって美味しいもん!(笑)

サラダの横とかあったら最高やん✨

めっちゃ好きやで💕笑

あ、すいません。私の意見は聞いてなかったですよね💦はい、次行きましょう!笑

続きまして、第2位…(どぅるるるるるるん!)

枝豆😳😳どうですか?みなさん!

ビックリしませんか??

私はまさかここで枝豆くるー??って思いました(笑)

しかも枝豆が夏野菜だったことにも驚いてます🤦🏻‍♀️笑

居酒屋で突き出しとして出たら食べるくらいでしたが…

枝豆を侮ってました🤦🏻‍♀️反省します🤦🏻‍♀️笑

枝豆様…🙇🏻‍♀️

枝豆様の効果を見ていくと「鉄分」が豊富な事を知りました😳

皆さん知ってましたか??

枝豆様はほうれん草の約1.5倍の鉄分を含むと言われているんですって!!

私、こないだ病院に行ったら人より鉄分が少ないと言われたのでこの機会に枝豆様崇拝して居酒屋とかではめちゃくちゃ頼んでやろうと思います🙄😳💪🏻❤

鉄分足らない方是非一緒に枝豆様崇拝して摂取しましょう!!笑

 

続きまして…堂々の第1位を発表致します!

(どぅるるるるるるるるん!!!!!!)

➭➭➭➭トマトです🍅🍅🍅🍅🍅

(よっしゃぁぁぁぁぁぁあーーーー💪🏻💪🏻)

(`-ω-´)✧ドヤッ✨✨✨凄いっしょ?凄いっしょ?当たったで✨✨笑

すんません。笑

みなさんもトマトはやっぱ出てきてましたよね(笑)

はい。調子乗りました。すいません。💦

やっぱり夏といえばトマトですよね✨✨

トマトの効果はリコピン!

こいつの抗酸化作用はめちゃくちゃ高くてビタミンEの100倍以上って言われるんです!

凄くないですか😳?

あ、だからどうなるってですか?

みなさんそう焦らないでくださいよー笑

リコピンはね、悪玉コレステロールの酸化を抑制してくれて血流を改善する役割があるんです!

血流の流れが悪いと免疫力が下がって風邪になりやすいからコロナにかかりやすいって事なんですよ!?聞きました??

まあ、コロナだけじゃないんですけどね(笑)

でもですよ?トマトを食べていればコロナも対策できるし、他にも糖尿病の抑制にもなるんだとか!って言われてるんですよ?

もはや最強ちゃいます??

トマト最強説で来ましたよこれ!

ほんで美肌、美髪にもなれるんですよ?

ちょっと、女性陣ヤバくないですか??笑

明日からトマト🍅スーパーから消えてたら私の影響ですよこれ!笑

かぁー🤦🏻‍♀️明日から私も有名人かー🙄笑

あ、すいません…調子乗りました…。はい。

いやー、でもシンプルに体にいいから食べましょ✨笑

こんな感じで今日は終わらせて頂きたいと思います🙇🏻‍♀️💕笑

それではみなさんまた次会える時を楽しみにしてます✨

 

🌟🌟Have a nice day🌟🌟

(2020年8月1日)


梅雨にでやすい症状について

みなさんこんにちは😊

 

ここ最近雨がずっと降ってますね💦

洗濯物も乾かないのでめちゃくちゃ困ってます。笑

外になかなか出にくい日が続いてるので体に不調が出たり気分的に落ち込んだりしやすいですよね。

みなさんはそんな時どのようにお過ごしですか?

梅雨時期は体調を崩しやすく頭痛や浮腫み、だるさを起こしやすいと言われています。

これは、梅雨時期特有の低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる事により起こると考えられています。

また、雨が降って肌寒い日もあれば、梅雨の晴れ間に夏のような暑い日もあり寒暖差が大きくなる事も原因の一つと言われています。

さらにそれらが積み重なることによって身体はもちろん、心にもストレスをもたらし自律神経のバランスが崩れてしまうことも考えられます。

また、気候以外の原因として、6月は祝日が無く疲労を感じやすい時期であることも関連があるかもしれません。

以下のような症状が梅雨時期に出る方はいないでしょうか??

〇体が浮腫む

〇体が重だるい

〇頭が重い・痛い

〇頭がぐるぐる回転するような目眩がある

〇食欲が湧かない・胃が重い

〇軟便や下痢傾向である

〇オリモノが多い

〇関節が動かしにくい・腫れる

 

いくつか当てはまる方は梅雨時期特有の症状でありそうです。

 

梅雨時期に体調を崩さず過ごすにはどうしたらいいのかまずは食生活、生活習慣を見直しましょう!

 

食事・食生活で取り入れたらいいもの気をつけた方がいいことをお伝え致します。

梅雨時の体調不良は、体内に水分が溜まることが原因の一つ。

そこで梅雨時には体内の水分を排出しやすくする食べ物が最適です。

納豆やほうれん草、バナナ、きのこ、緑茶には水分排出を促すカリウムが多く含まれていてオススメです。

 

また、しょうがやニクニク、キムチなどは胃腸の働きを促進するので、内蔵の働きも助けてくれます。

冷たい飲み物を摂取し過ぎると、内蔵が冷えて体調不良に繋がることもあるので注意しましょう!

 

続いて生活習慣です。

梅雨の気候の変化で自律神経が乱れやすくなるとご紹介しましたが、自律神経自体の働きを高めるためには、運動がオススメです。

ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を行うことで、血液循環も良くなります。

 

また、良質な睡眠をとるためにも入浴のタイミングに気を配ってみましょう。人は体温が下がってきた時に眠りに入りやすくなる為、寝る1時間くらい前に入浴を済ませられるとスムーズに眠りにつくことができるようになります。

入浴はシャワーで済ませるのではなく、38°~40°くらいのぬるめのお湯にゆったり浸かりましょう。

 

その他にも、早寝早起きや1日3回食事をとるなどの規則正しい生活を送ることも、梅雨の体調不良の予防には大事です。

 

みなさんも気をつけて過ごしましょう!!

(2020年7月17日)


自宅でできる簡単筋トレ

筋トレ 堺市北区 整骨院

みなさんこんにちは☀

らっく整体整骨院の堀川です✨

今回は梅雨の時期でも簡単に自宅でできる筋トレを紹介していこうと思います!

 

まずは、筋トレをすることのメリットをお伝えさせて頂きますね!

筋トレをするメリット

・姿勢が良くなる

・代謝が上がる

・腰痛、肩凝りが軽減する

・太りにくくなる

・冷え性が改善する

と、まだ他にも色んなメリットがありますがやはり女性が嬉しいのは太りにくくなったり肩凝りや腰痛が無くなったりすることですよね!

たまに筋トレすると逆に太くなりそうとかムキムキになりそう。という声を聞くことがあるのですがこれは大きな間違いです✋🏻✋🏻

 

女性は元々男性と違ってホルモンの影響で筋肉が付きにくいです!

なのでちょっとやそっとの筋トレをしただけでは足が太くなったりムキムキになったりすることはありえません🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️

自宅で出来る簡単筋トレをするだけではムキムキになったりしないので安心してください👌🏻

しっかりした体勢でちゃんと行うことで痩せやすくスラッとした体型を作ることができます!

では早速紹介していきますね🌸

まず、1つ目は「プランク」です!

やり方

①うつ伏せで寝る

②両肘を床につけ足を伸ばしつま先で支える

(つま先でするのがしんどい方は膝をついて)

この状態で30秒キープです!

2つ目は「膝付き腕立て」です!

これは字の通り膝をつけたまま腕立てを行うものです!

この時に背中が丸まったり腰を反らせすぎたりするのはNGです。

3つ目は「スクワット」です!

スクワットは筋トレの中でも1番カロリーを消費して代謝をあげるのに1番いい筋トレになります!

是非、やってみて下さい!

やり方は肩幅より気持ち足を広く開いて、腰を後ろに下げながらしゃがみこんでいくのですが、この時に膝がつま先より出ないように気をつけてください⚠️

膝がつま先より前に出た状態でスクワットをすると腰を痛めやすかったり、太ももの全面に筋肉がつきやすいです。

全面ばかりにつくと足が太く見える原因になります。

なので、太もも裏を意識して筋トレを行うとより一層効果的です!

有酸素運動も効果的なのですが筋トレなどの無酸素運動もめちゃくちゃ大事なんです。

筋肉がないといくらウォーキングをしたりしてもなかなか痩せなかったり綺麗な脚線美にはならないのです。

今はYouTube等にも自宅で出来る簡単な筋トレ等も乗ってるので興味ある方は調べてみてください✨✨

個人的には「marina takewaki」さんの筋トレが好きでたまに家でやったりもしてます!

ですが、めちゃくちゃキツイのでみなさんやる際は心してしてください😂😂💕

それでは夏に向けて一緒にダイエット頑張りましょう✨✨

(2020年7月3日)


↓ WEB予約 ↓

はじめての方はこちらから。かんたんWeb予約 by RESERVA予約

Instagram
新規限定LINE予約で姿勢分析無料