地域で口コミの多い整骨院

暑すぎます

おはようございます☀️

本日は堀川がブログを書いていきます☺️

何について書こうかなと考えましたが

暑いの一言しか出てこないです、、、。笑

と、言うことで熱中症対策について書いていきます

 

まず初めに、熱中症とは

暑さや熱によって身体に障害が起こること

だそうです!

語源と定義については英語で論文書かれてましたがさっぱり何を書いているのか分からなかったのでここでは控えさせて頂きます。笑

 

今年は熱中症患者が多く死者も複数人出てると聞いています!

毎年亡くなる方はいますがなぜ無くなるかをお伝えしていきたいと思います。

 

まずは、暑すぎて脳の温度が上昇します

それにより、体温を調整する脳の中枢に障害をきたします。

その結果、汗が止まり、皮膚が乾燥し異常な体温上昇(40°以上)がみられる。

また、おかしな言動や行動、過呼吸、意識障害、昏睡状態の症状だけでなく重篤な場合、脳、心臓、肺、肝臓、腎臓などの全身の臓器に障害を生ずる多臓器不全となり、死亡に至る危険性が高くなります。

 

意外と知られてない点として、喉が渇いたなと思ったタイミングで水分を取るのは少し遅いと言われています。

喉の乾きを発症する前に1時間に一回等喉が渇いてなくても水分を取るのがベストなんですよ✨✨

 

今年は全国高校生野球選手権大会も一番暑い時間帯を避けて開催されていますね‼️

私自身もずっと日中させるのは可哀想だなと思っていました

ハードな日々の練習をしていると言っても緊張、環境の変化で思わぬ不調を当日引き起こすことがあります。

万全の体制により近づけるためにも暑い日は避けてあげて欲しいですね

 

私はずっと柔道をしていてインターハイや日本武道館でも試合しましたが、夏場の練習はほんとに地獄だったのを覚えています

 

分厚い道着着てエアコンもない道場で朝から晩まで練習した日々がふと思い出される時がありますが二度としたいとは思わないです

 

ですが、今振り返ると良い青春だったのかなと思いました☺️✨

 

皆様もくれぐれも熱中症には気をつけて日々お過ごしして欲しいなと思います‍♀️

 

肩が凝ってしんどい、腰が痛いなーと思う症状は私たちらっく整体整骨院にお越しくだされば治療致しますのでご連絡お待ちしております✨

 

では、 ⭐️

 

 

(2024年8月9日)


筋肉と関節のお話·͜·

.

おはようございます☀️

 

最近は蒸し暑い日が続いてますね💦

梅雨時期も、もうすぐそこまで来てますよ😱😱

 

本日は筋肉と関節の仕組みについて

お話させていただきます😊

 

筋肉と関節がどのような関わり方をしているか

なかなかピンと来ない方も多いと思いますが

筋肉は関節をなめらかにするサポートを

してくれています‼️

 

筋肉が減ることで関節が動かしにくくなり

膝が痛い、肩が痛いと痛みがではじめます、、、

それを放っておくことで階段の昇り降りに影響出たり、

肩は四十肩、五十肩など皆様が聞いた事あるような病名の原因につながります🥲

 

四十肩とは肩の関節にある「腱板」という組織が炎症を引き起こし「関節包」に広がることで起こる症状です。

 

これは老化に伴い、筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなるからと言われています🥺

 

それを防ぐ為にも筋肉を日頃から鍛えたり

痛みが出た際には早めに治療するなど

対処することが必要です😌👌

 

夏場は暑いからお風呂に浸からないという方が多いと思いますがお風呂は数分でも浸かった方がいいです☺️✨

筋肉を解してくれて血流が良くなる為関節可動域が広がり症状が改善されます🥰🌸

また、お風呂に入る事で代謝も上がり

浮腫もマシになるので歩きやすさを感じたり

次の日が変わりますよ🙋‍♀️

 

私はお風呂が好きなので毎日湯船に浸かるようにしてます😌

すると、浸からなかった人比べると

その日ぐっすり寝れたり、次の日の朝、体が楽だったりと凄くいい要素が多いです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

お風呂に浸かってない方が見て下さってたら1週間でもいいので続けて1度やって見て欲しいです🥰🌸

 

また、その他以外にもなにか今お困りのことがありましたら当院に起こし下さい😊✨✨

 

最近は腰を痛めたという方や

朝起きたら肩が痛くてという症状の方の来院が多いように思います🤔

 

自分の体は自分が1番にわかると思うので

悩んでる方がいましたら無理せずご相談くださいね❣️

 

では、本日も素敵な一日になりすように🌈🙏🏻

 

(2024年6月17日)


反張膝について

 

おはようございます☀️

 

 

 

今日は「反張膝」について書きたいと思います✨✨

 

姿勢矯正をしていると反張膝になっている方が多いように思います!

 

反張膝は関節が柔らかい女性に多いです!

関節が柔らかく、筋肉が少ないので立っている時に楽な姿勢を探そうとします!

 

少ない筋力の中で出来るだけ筋力を使わずに、骨や靭帯、その他の組織で骨格を支えようとする立ち方が反張膝なのです!

 

反張膝になると出てくる症状を紹介していきます!

▫️反り腰や猫背

▫️ぽっこりお腹

▫️腰痛

▫️浮腫や冷え

▫️O脚

▫️太腿が太くなる

▫️将来的には膝の変形

 

などなど立ち姿の他にも良くないことがいくつも出てきます!

反張膝になるとバランスを取るために必然的に反り腰にもなるのです!

 

立ち方が踵重心になる反張膝は、足の土踏まず重心にならないため少し内股気味になるO脚の立ち方となり、偏った筋力を使うために太ももの前の筋肉だけが発達するので、太ももの前が太くなります。

 

反張膝改善の筋力トレーニングをご紹介します!

 

普段使われてない筋肉を発達させることで、脚の前と後ろのバランスが取れ、偏らない筋力で立てるようになります!

 

反張膝の立ち方は余計な労力の削減ではありますが、膝だけでなく全身に影響しているので改善した方が賢明です🥰

 

改善までにはある程度時間が必要になりますので一定期間続ける事が必要になります!

 

簡単には変わりませんが続けた分だけ身体は応えてくれるのでめげずに頑張りましょ🔥✨

 

トレーニング内容はハムストリングの筋力トレーニングで、太ももの裏は人体で最大の筋力を発揮する筋肉の集まりですので、活動量が増えると浮腫や冷えの改善に繋がります。

 

早速行ってみましょう✨

 

1.壁やイスで支えにする!

2.膝を曲げた状態から伸ばして勢いよく曲げる

3.この動作を10×2セット行う!

 

2で膝を曲げる時は踵がおしりにつくくらい曲げましょう( ¨̮ )

 

伸ばしてからの曲げを勢いよくすると負荷は上がりますが、普段運動をしていない方は徐々にあげることをオススメします✨✨

 

同時にストレッチも行っていただきたいです!

太もも前側の大腿四頭筋、ふくらはぎを伸ばすストレッチをしてください😊

 

大腿四頭筋のストレッチは立った状態で片方の足首を持ち踵をおしりに近付けます!

 

この時腰を沿ったり丸めたりしないように行ってください✨

 

姿勢が気になる方は是非一度らっく整体整骨院に来ていただき、状態を確認して欲しいです☺️

 

いつでもお待ちしてます🌟

(2022年4月18日)


外側上顆炎について!

 

おはようございます❣️

 

らっく整体整骨院です(⑅•ᴗ•⑅)

 

本日はテニス肘についてご紹介

致します。

 

テニス肘はみなさんよく耳にすること

あると思います!

通称:外側上顆炎

と呼ばれます!

外側上顆炎とは肘の外側の骨の周囲に

痛みが発生するものです。

 

多くは、テニスや卓球などのスポーツ障害として起こることが多いです‼️

現場仕事などをされてる方もなりやすいです💦

外側上顆炎の症状をご紹介します!

初症状としてはプレー時や重いものを持ち上げた際、力を入れた際に痛みが出て、安静時には痛まないものが初期段階です!

肘は日常生活でも使うことが多く慢性化

するケースも珍しくありません。

症状が収まったと思ってまたスポーツ等を再開するとまた痛みが出てきたりとなかなかなると厄介なケガです。

 

症状が進行すると安静にしていてもズキズキと痛みが出てくるので日常生活に支障が出てきます💦

 

外側上顆炎の原因は、

まだはっきり解明されていませんが、

オーバーユース(使い過ぎ)により発症すると

考えられています。

スポーツをされる方以外にも重い荷物を良く運ぶ運搬業の方、料理人や大工など手首を使う仕事をする方にも発症しやすいです。

当院でも外側上顆炎で来院される方は

結構います‼️

超音波やストレッチ療法等で施術しますが、

なかなか安静にすることができないため

完治に時間がかかります。

 

外側上顆炎の予防法としては、

先程もお伝えしましたがストレッチ、サポーターの着用等をおすすめ致します。

 

ストレッチは筋肉や腱をほぐしておくと

外側上顆にかかるストレスを軽減してくれます。

習慣づけるようにしましょう✨

 

手首のストレスも効果的です‼️

1.腕を下向けに伸ばしたら、肘の外側に回して手の平を後ろ側に向けます。

その状態から手首を手の平側に向けてください。

2.中指の先をもう片方の手の親指と人差し指で軽くつまみ、手首がより深く曲がる位置まで引っ張ります。

痛みを感じたら無理しないようにして下さい。

こちらを習慣づける事で完全にならないわけではなく、予防することが出来るというものです。

サポーターを着用する場合は、

締め付けが強いほど効果が出ると言う訳ではありませんのできつく締めることはやめましょう!

 

以上が外側上顆炎の症状から予防までになります。

周りで似たような症状があると言う方がいらっしゃいましたらお伝えしてあげてください😊

 

皆様がより良い日々をお過ごし頂ける中に

らっく整体整骨院がありましたら幸いです❣️

 

今後ともよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️✨

(2022年4月2日)


肩こりについて

 

おはようございます☀️

 

らっく整体整骨院です🥰

みなさん最近オミクロンが流行ってますが

皆様は大丈夫でしょうか??

 

私はめちゃくちゃ元気で知り合いにも結構

コロナが出てる中一切体調も悪くならずに元気に過ごしてます✨✨

 

だがしかしですね、肩こりが酷くて

最近気分も悪くなる事があります💦

オミクロンじゃないの?って言われそうな

気もしますがそれ以外の症状は一切

ございません🤚🏻

体温も正常です💪🏻

なのでご安心を✨✨

 

とまあ、肩凝りが酷いわけなんですが

なんでかと言われましたらそれはいくつか

原因がありまして、

1.首周りの筋肉が固くなり血流が悪い

2.冷えて血行が悪い

3.運動不足

4.枕があってない

5.携帯の触りすぎ

あげればまだまだ出てきてキリがない

ですが大まかにこのようなことが原因で起こることが多いです。

当てはまってる方、要注意です⚠️

今流行りのスマホ首=ストレートネックと

呼ばれる症状があるのですが、

これになると骨が変形するため治りません🤚🏻

子供の場合であれば骨が柔らかくまだ

矯正すると治ることもありますが、

大人ではほぼ治ることは無いです。

 

ストレートネックになると肩凝りがしやすくなったり、酷い時には頭痛を引き起こす原因にもなります。

出来ればなりたくないですし、ならないのがベストです。

ですが、社会現象的に小さい頃からスマートフォンを持たせる過程が増えてきて子供ながらにストレートネックになっている子がとっても増えてきてます。

 

その為、姿勢が悪くなり猫背、骨盤の歪み、視力低下、様々なことが引き起こされています。

 

親御さんから姿勢が悪くなってきて気になってるんです!と相談を受けたりもするのですが、携帯を持つ角度、している時間の長さ、姿勢の悪い体制で触るなど日常の習慣から姿勢の悪さが引き起こされるので日常生活を見直してあげてみてください‼️

 

これは大人もそうです‼️

私も人のこと言えないのですが、職業柄携帯を常に肌身離さず使用しています。

その為、肩こりも段々と酷くなってきて

最近では吐き気、頭痛が起こるようになってきました。💦

 

このような場合は運動、ストレッチをしても

なかなか効果が出ないので早めに専門家のところで治療をしてもらうのが1番です!

 

リラクや揉みほぐしなど、免許を持ってない方がしている所に行くと知識がないので揉み返し、発熱が起こったりすることがあります。

 

私はそのような場所ではなく、きちんとした整骨院に行く事をお勧め致します。

 

気になった方がいましたら1度お電話よろしくお願い致します‼️

 

 

(2022年2月8日)


感動した出来事✨

 

こんにちは☀️

らっく整体整骨院です!

 

本日も治療とは関係ない事なのですが、

人として凄く大事なことを書こうと思います✨

 

 

今からさせていただくお話は本日タイムリーに起きた出来事で、私より一つ下の患者様のお話です(*ˊᵕˋ*)

 

連日雨が降り続いてましたよね☔️

そのうちの一日の出来事なのですが、

朝は雨が降っていなくて晴れ間も時々見えてる日がありました!

その日に、1つ下の女の子が来院されて、

朝、雨が降っていなかったので傘を持たずに来ていたのですが、帰る頃になって土砂降りになっていました💦

 

そこで、うちのスタッフの子が傘の予備があるので、これを使って帰り☺️って渡していました✨

その時も私は心が暖まるのを感じたのですが、

 

それから、数日経った本日その患者さんが来院されました!

 

その際に、手土産と一緒に傘を持ってきました😳

 

私はそれに凄く感動して、この子はちゃんとしてるなー。と感心させられました🤔‼️

 

なかなかそこの気遣いってみなさんしていない人多くないですか?

 

私も1度別のお店で傘を借りて帰った経験があるのですが、次行った際にそのまま傘だけを返してしまった事があります💦

 

なので、余計にこういう気遣いには感動させられました✨✨

 

私は人より気遣いには優れていると自負していたところがあったのですが、

 

この件でまだまだ人への気遣い、感謝が足りていないなとつくづく感じさせられました‼️

 

それが自然と身についているこの女の子はほんとにこれからもっと成長していくと思うし、教養が身についた大人になるんだろうなと思いました😊

 

気が利く人はどこの場に行っても可愛がられるし、一緒に連れて行く人間としても恥ずかしくないので誘われやすいです!

 

人がしてない事をする!

みんなが気づいてないところに気付くことが出来る!

 

こういう人になるには日頃から意識する必要があるし、今自分に何を求められてるか、何が出来るかを常に考えながら生活する事が大事ですね🙂

 

私自身もまだまだ出来てない事がいっぱいあると気づけた日でもあるので、今後もっともっと気をつけていかないといけないなと思わされました🥰

 

みなさんも何気ない日に日頃の感謝を込めてちょっとしたプレゼントを渡すのもいいかもしれないですね☺️

 

私もいつもお世話になってる院長先生にふとした何気ない日にちょっとした物を渡すようにしています✨✨

 

誰かが居るから今の自分がある。

生きている以上色んな人にお世話になる。

その感謝を持ちながら生活するのも大事かもしれませんね😊🌸

 

今日は感動した話をタイムリーに書かせていただきました‪✿‬

 

最後まで読んで下さりありがとうございます📖❤️

 

 

(2021年8月23日)


Instagram
新規限定LINE予約で姿勢分析無料